ちートレ10月2009年10月31日

ちートレ10月
本日、ちートレ10月に参加した。
朝、7時30分過ぎにバイクに乗って家を出発、ガス欠にならないように給油し、大蔵谷から第二神明へ乗り、8時30分過ぎに加古川に到着。
集合場所は加古川マラソンのSTART地点、ところが初めてでSTART地点がわからない、加古川バイパスから河川敷を南に下り、駐車場があったので、そこへ行ってみる。するとランナーらしき女性が2人ストレッチをしていた。近くへ行ってバイクを止めると会釈をされたので、ちートレの参加者だと思いバイクを下りようとした。目の前に加古川マラソンのコース図があったので、念のために現在地を確認すると、全く違う場所、START地点よりも数キロ北にいることがわかった。慌ててバイクに乗って南に下る。
一方通行に遮られながらも、地図を脳裏に浮かべて川沿いの住宅地を南に走る、加古川南高校が見えたので、河川敷に降り、見覚えのあるちートレのメンバと合流した。
本日の練習メニューは30kmのペース走、河川敷の片道2.5kmを6往復する。Sグループ3'50/km、Aグループ4'15、Bグループ4'30と参加者15-6名が3つのグループに分かれた。
8:50から練習会開始、まずは1kmをゆっくりとアップ。気温が高くて暑い。
日陰がない、不安がよぎる。アップの後は、RWSのマリオさんの指導の元でストレッチ、まずは静的なストレッチ、股関節が伸びて気持ちが良い。次にみんなが縦3列に並んで動的なストレッチ、ランニングの本で目にするがやり方が分からなかった動き、楽しみながらも汗ばむほどの運動量、数日前からの左太ももの張りが和らぐようなストレッチだった。
ストレッチの後、30km走スタート、まずはBグループ、次にAグループ、その次にSグループと順次スタートした。BグループのペースメーカーはRWSのマリオさんと田中千洋さんのお姉さん、Aグループは田中千洋さんのコーチであるご主人、Sグループは田中千洋さん。私はAグループの全6名で9:37にスタートした。
初めて走る加古川河川敷、平坦だと思っていたのに、スタート直後に緩やかな上り、いきなり、みんなから数メートルの差がつく、最初の1kmは4'17、次は4'16、少しゆっくりと入ったため、グループのペースが上がり、差が開く。ペースを上げて差を詰めるが、平然と走っているみんなの中で、一人息を切らしてしまっているのが恥ずかしくて少し距離を置く。するとすぐに差が開いてしまう。折り返し時点では10mほどの差がついてしまった。折り返し地点を過ぎるとみんなのペースが上がり、差が数十メートルに開く。そのまま1往復終了。2往復目、このままではまずいと4'10弱にペースを上げて、10km手前でみんなに追い着く。3往復目、1kmほど、みんなに付いて走るが差が開く、折り返し地点を過ぎて0.5kmほどで距離を測ると60mの差、ここで落ちこぼれるのはいくらなんでも恥ずかし過ぎると、必死で追いかける。3往復目の2kmをキロ4'08、3'58で追いかけて、4往復目への折り返しで追い着くが、みんなのペースがさらに上がる、キロ4'12で走っているのに差が開く、あっと言う間に数十メートルの差がついてしまった。せめて20kmまでは付いて行きたいと思い、折り返し地点の手前からに、ペースを上げる。4'10、4'07、4'00、何とか追い着いた。あまりにも苦しくて給水を2杯、それでもみんなから遅れずに5往復目の21kmまで付いていった。21.2km地点、1:28強、あぁこれでハーフを乗り切った、ハーフの自己ベストよりも1分速いタイム、2月に健康公園で4'15を20km走った時を上回った、もう十分、と思った瞬間、プチッと集中力が切れた。
そこからはキロ4'30に急激にペースダウン、それ以下にペースが落ちないように5往復目を走り、ドリンクを3杯補給し、6往復目に入る。暑くて脚が前に出ない。4'30前後を行ったり来たり、止めたくてたまらなかった。それでもリタイアせずにラスト2kmはペースを上げて走った。残り2km辺りから100mずつカウントだうんしながら何とかゴール。
Garminでは30.29km、2:09'47。この暑さと折り返し地点でのUターンのロスを考えると、福知山では30kmまでは4'15でカバーできる自信がついた。今の体調だと、福知山ではコースの特性から40kmまでが4'17平均、残りが悪くても5'00というタイムになるのではないかと思う。
今回の練習メニューには付いていけなかったが、先月の加古川3時間走でリタイア、大阪城公園3時間走での失速など、今夏の数々のトラウマが少し解消された。

   SPLIT       LAP        篠山LAP(2009/3 自己ベスト)
距離 タイム キロ  タイム 5キロ  5キロ
1km   4'16 4'16  4'16 
2km   8'32 4'16  4'15 
3km  12'43 4'14  4'10 
4km  16'57 4'14  4'14 
5km  21'11 4'14  4'14 21'11   23'32
6km  25'20 4'13  4'08 <--- 給水1杯 
7km  29'30 4'13  4'10 
8km  33'41 4'13  4'10 
9km  37:55 4'13  4'14 
10km  42:07 4'13  4'12 20'56  21'54
11km  46:17 4'12  4'09 <--- 給水2杯 
12km  50:30 4'13  4'12 
13km  54:44 4'13  4'14 
14km  58:52 4'12  4'08 
15km 1:02:50 4'11  3'57 20'42  21'37
16km 1:07:02 4'11  4'12 <--- 給水1杯 
17km 1:11:12 4'11  4'09 
18km 1:15:22 4'11  4'10 
19km 1:19:29 4'11  4'06 
20km 1:23:28 4'10  3'59 20'38  21'43
21km 1:27:46 4'11  4'17 <--- 給水2杯 
22km 1:32:18 4'12  4'31 
23km 1:36:46 4'12  4'27 
24km 1:41:16 4'13  4'29 
25km 1:45:47 4'14  4'30 22'18  21'59
26km 1:51:12 4'17  5'25 <--- 給水3杯
27km 1:55:49 4'17  4'36 
28km 2:00:12 4'18  4'23 
29km 2:04:28 4'18  4'16 
30km 2:08:39 4'17  4'11 22'52  22'28
Goal 2:09:47 4'17  1'08 1'08