睡眠時無呼吸症候群 ― 2007年02月06日

1月の中旬に泊りがけの研修に行ったときのこと。
2日目の朝、同部屋になった初対面の人から、「昨夜、息が止まっていま
したよ」と言われた。
「15秒くらい息が止まり、もう呼吸しないのかなと思ったら、ゼイゼイ、
ハァハァと苦しそうに息をして、また、息が止まっていました」とのこと。
私の呼吸が止まっている時間を数えていて、眠れなかったのだろう。
道理で、何年も前から苦しい夢ばかり見ると思っていた。長距離を走って
いるのに走っても走っても前に進まず、みんなに置いてきぼりになる夢、
大学の1限目の授業に出なければならないのに、急いでも、急いでも
学校に着かずに欠席となり、単位不足で留年する夢。
小学生の頃は誰にも負けないくらいの集中力があったのに、今では、
仕事中、耐え切れないくらい眠くなる理由もこのせいだとわかった。
今まで、家族から息が止まっていると言われていたが聞き流していた。
今回、初対面の人からリアルな指摘を受け、怖くなった。
本気で改善しようと思い、減量を考えると共に、鼻と口の空気の通りが
良くなる器具を買った。
鼻腔を広げる ノゾヴェント (2個セット) \3,150
口内の気道を広げるマウスピース ソムノガード \7,245
説明書を見ながら、ソムノガードの型取りをした。10分くらいで簡単に
型取りは終了。口につけてみる。少し、息苦しい。しかし、説明書に記載
されているような不快感は感じなかった。
次にノゾヴェントをつけてみる。鼻から息がすぅー、すぅーと通る。
これから眠りにつく。明日の朝が楽しみだ。
コメント
_ How long does it take to recover from Achilles injury? ― 2017年09月04日 00時57分13秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shawn.asablo.jp/blog/2007/02/06/1167227/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Exploring in Yahoo I eventually stumbled upon this website.
Reading this information So i'm happy to convey that
I have an incredibly just right uncanny feeling I came upon exactly what I needed.
I so much undoubtedly will make sure to do not
overlook this site and give it a look regularly.