甲子園口から帰宅ラン ― 2009年07月23日
本日、甲子園口から帰宅ランをした。今回はGPSウォッチのAutoPause機能をOnにして、停止時間を除いた正味のランニング時間を記録するようにした。始めはキロ6'30のペースでと、そろりそろりと19:23に甲子園口をスタート、自宅への到着予想時刻は22:40。しかし西宮で、すぐにしんどくなる。ドリンクを補給、コンビニでおにぎりとサンドイッチを購入して食べる。食事をすると元気が出るのではないかと期待したが、芦屋を通過しても、ますますしんどい。いつもなら摂津本山を過ぎる辺りからランナーズハイもどきの調子が出てくるのだが、しんどさの変化なし、王子公園にかけてさらにしんどくなる。自宅への到着は23:10頃になりそうな気配、しんどくて走れないが、脚を動かさなければ前に進まない。家に帰れない。このまま家に辿り着けないのではないかという想いが頭裏をよぎる。電車に乗るにも、半袖、短パン、汗だくで混んだ車両に乗り込む気にはなれない。ここで持参したドリンク500ml×2本を飲み干し、コンビニで350mlの炭酸飲料とアイスクリームを買う、たらたらと食べながら新神戸駅前を通過。しんどさは回復しない。平野交差点を通過、残り10km、まだ10km、1時間以上かかりそう、走れない。自動販売機で500mlのドリンクを購入。気を取り直してランニングを再開、
西神戸有料道路の入り口を通過、宮川町交差点まで下り、スカイレーンへ向けての上り坂、脚が進まない、155拍にセットした心拍数のアラートがピーピーと鳴りっぱなしになる。走れない。何とか板宿に到着、あと5km、汗が止まらない、自動販売機で500mlのドリンクを購入、頑張って走る。離宮公園の正門前を通過、最後の坂道、離宮道、950mの距離で標高差65mを上る。心拍数のアラートが鳴りやまない。何とか高倉台に到着、キロ5分台半ばのペースを維持して、23時10分のちょっと前に自宅に到着。ほっとして涙がこぼれた。停止時間込みでは、前回の帰宅ランよりも20分以上遅いタイムでのランニングだった。暑さのせいなのか、蓄積された疲労のせいなのか、たまたま体調が悪かったのか、、、
いつものことながらフルマラソンよりも激しく消耗する帰宅ランだった。
累計 休憩抜き 区間
距離 時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離 時間 分/km
1西宮 2.7km 0:16 - 6.0 0:16 6.0 2.7km 0:16'20 6.0
2芦屋 6.7km 0:41 - 6.1 0:41 6.1 4.0km 0:24'40 6.2
3摂津本山 9.8km 0:58 - 6.0 0:58 6.0 3.1km 0:17'57 5.7
4六甲口 13.5km 1:21 - 6.0 1:21 6.0 3.7km 0:22'08 6.0
5王子公園 15.8km 1:33 - 6.0 1:33 6.0 2.3km 0:12'51 5.7
6新神戸 17.6km 1:53 - 6.4 1:53 6.4 1.8km 0:19'18 10.6
7平野交差点 20.9km 2:11 - 6.3 2:11 6.3 3.3km 0:18'14 5.5
8西神戸有料 23.1km 2:22 - 6.2 2:22 6.2 2.2km 0:11'14 5.1
9宮川町交差点 24.3km 2:28 - 6.1 2:28 6.1 1.2km 0:06'07 5.3
10板宿交差点 26.5km 2:41 - 6.1 2:41 6.1 2.2km 0:12'41 5.7
11離宮公園正門 28.5km 2:52 - 6.1 2:52 6.1 2.0km 0:11'23 5.8
12高倉台入り口 29.4km 2:59 - 6.1 2:59 6.1 1.0km 0:06'35 6.8
13自宅 31.3km 3:09 - 6.1 3:09 6.1 1.9km 0:10'11 5.5
西神戸有料道路の入り口を通過、宮川町交差点まで下り、スカイレーンへ向けての上り坂、脚が進まない、155拍にセットした心拍数のアラートがピーピーと鳴りっぱなしになる。走れない。何とか板宿に到着、あと5km、汗が止まらない、自動販売機で500mlのドリンクを購入、頑張って走る。離宮公園の正門前を通過、最後の坂道、離宮道、950mの距離で標高差65mを上る。心拍数のアラートが鳴りやまない。何とか高倉台に到着、キロ5分台半ばのペースを維持して、23時10分のちょっと前に自宅に到着。ほっとして涙がこぼれた。停止時間込みでは、前回の帰宅ランよりも20分以上遅いタイムでのランニングだった。暑さのせいなのか、蓄積された疲労のせいなのか、たまたま体調が悪かったのか、、、
いつものことながらフルマラソンよりも激しく消耗する帰宅ランだった。
累計 休憩抜き 区間
距離 時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離 時間 分/km
1西宮 2.7km 0:16 - 6.0 0:16 6.0 2.7km 0:16'20 6.0
2芦屋 6.7km 0:41 - 6.1 0:41 6.1 4.0km 0:24'40 6.2
3摂津本山 9.8km 0:58 - 6.0 0:58 6.0 3.1km 0:17'57 5.7
4六甲口 13.5km 1:21 - 6.0 1:21 6.0 3.7km 0:22'08 6.0
5王子公園 15.8km 1:33 - 6.0 1:33 6.0 2.3km 0:12'51 5.7
6新神戸 17.6km 1:53 - 6.4 1:53 6.4 1.8km 0:19'18 10.6
7平野交差点 20.9km 2:11 - 6.3 2:11 6.3 3.3km 0:18'14 5.5
8西神戸有料 23.1km 2:22 - 6.2 2:22 6.2 2.2km 0:11'14 5.1
9宮川町交差点 24.3km 2:28 - 6.1 2:28 6.1 1.2km 0:06'07 5.3
10板宿交差点 26.5km 2:41 - 6.1 2:41 6.1 2.2km 0:12'41 5.7
11離宮公園正門 28.5km 2:52 - 6.1 2:52 6.1 2.0km 0:11'23 5.8
12高倉台入り口 29.4km 2:59 - 6.1 2:59 6.1 1.0km 0:06'35 6.8
13自宅 31.3km 3:09 - 6.1 3:09 6.1 1.9km 0:10'11 5.5
コメント
_ What is leg length discrepancy? ― 2017年09月04日 01時57分39秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shawn.asablo.jp/blog/2009/07/23/4456227/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
in touch more about your post on AOL? I require an expert on this house to unravel
my problem. May be that's you! Having a look ahead to peer you.