しあわせの村-学習の森-分水嶺越え-市が原-新神戸2009年07月06日

昨日の練習会は、しあわせの村-学習の森-分水嶺越え-市が原-新神戸-灘温泉コース、Garminを使用して距離と時間、走行ペースを測定した。
練習会に参加し始めて1年4ヶ月、やっと、しあわせの村から西鈴蘭台までを普通に走れるようになった。山道は涼しく、市が原の気温は21℃、これくらいの気温なら何とか走ることができる。しかし、市が原を過ぎてからが暑かった。新神戸を過ぎてから灘温泉までの3.1km、せっかくGPSウォッチがあるので、スピードを上げてペースを測定したいところだったが、暑さで脚が動かなかった。

             累計              休憩抜き    区間
             距離  時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離  時間  分/km
1しあわせの村    6.1km 0:46 2分  7.7  0:46  7.7  6.1km 0:46'49 7.7
2喫茶みちくさ    10.2km 1:11 7分  7.1  1:09  6.9  4.1km 0:23'00 5.7
3二軒茶屋      10.7km 1:22 1分  7.7  1:14  6.9  0.6km 0:04'25 7.6
4学習の森      12.3km 1:32 2分  7.5  1:22  6.8  1.5km 0:08'43 5.7
5市が原        16.3km 2:12 5分  8.2  2:01  7.5  4.0km 0:38'41 9.8
6新神戸        19.2km 2:31 4分  7.9  2:16  7.1  3.0km 0:14'37 4.9
7灘温泉        22.3km 2:56  -  7.9  2:36  7.0  3.1km 0:20'03 6.5

3時間走①のレースプラン2009年07月11日

本日、夕涼みラン in 大阪城公園に出場する。1周、1.85kmの周回コースを 3時間で走るレースだ。
スタートは17時30分。目標走行距離は40km。最高気温が31℃と予想されている中で、どれだけ走れるか。
5月の長居公園でのフルマラソンでは、キロ4'26でスタートし、33km過ぎまではそのペースを維持できたが、36km以降、キロ4'35~4'39と失速してしまった。また、このときは全くアップなしでスタートしたため、昼寝からの寝起きのような状態で身体が重かった。その中でいきなりペースを上げたため、最初からしんどくてたまらなかった。いつもなら10kmを過ぎた時点で身体が軽くなるのだが、どんどんしんどくなるばかりだった。
今回はその轍を踏まないように、100m×2本のアップをし、スタート後の最初の2~3周はゆっくりと走ろうと思う。キロ4'40、以降をキロ4'28、35km以降にペースが落ちると想定して4'35、このペースで走れれば、2:59'58で40kmとなる。
暑い中のレースとなるため、ボトルポーチにドリンク持参で、ゼリー飲料を27kmと32km地点で補給しようと思う。
夕方のレースなので、いつもと食事の摂るタイミングが異なり、少し余裕があるが、今回はカーボローディングを2日前の夜から開始した。

木曜の夜:晩ご飯大盛り2杯
金曜の朝:トースト、チーズ、プロティン、ビール酵母、ハイチオールC
金曜の昼:担々麺、ご飯大盛り2杯
金曜の夜:炊き込みご飯をどんぶり1杯半
土曜の朝1:バターロール2個、チーズ、プロティン、ビール酵母
土曜の朝2:豚まん2個、赤飯、バナナ
土曜の昼:カレー大盛り、菓子パン、大福、干しバナナ2本、スポーツドリンク

土曜日の夕方スタートのレースというのも、朝からのんびりできる上に、翌日が日曜日なので、中々、良いものだと思う。

3時間走①レース結果2009年07月12日

昨日、夕涼みRUN in 大阪城公園3時間走に出場した。レース前のアップは100m×2本。Garminのオートラップ機能で1km毎にLAPを取るようにセットし、ディスプレイには経過時間、走行距離、現LAPのペース(mm:ss/km)、前回LAPのペースの4つの数値が表示されるように設定した。
もともと、このレースにはチーム走を含めた定員が300名のところ、手違いで500名がエントリーされていたそうだが、それほどの人数がいるような気配を感じることなく、ごくごくスムーズに、17時30分にレースはスタートした。3時間男子には、281名がエントリーしていた。
スタート地点は南外濠の南、NTT関西ビルの北の辺り、東に向かって走り、においの森で左折、玉造口までの坂を上り切ったところで左折、豊国神社、修道館の前を通り抜け、大手門で左折、坂を下り切ったところで左折し、スタート地点に戻る。1周1.85km。
ペースを上げないように1~2周目はキロ4'40を目標に走った。ゆっくりと走っているのに最初の1kmは4'29、これはまずいとスピードを落とすも、大手門を抜けた下り坂でスピードが出てしまい、2kmのLAPは4'21、ますます、まずいことになると思い、無理にゆっくりと走り、何とかキロ4'30まで落とすことができた。そのまま3時間、キロ4'30で走ろうと思っていた。
5kmのLAPは22'18、まずまず余裕。ところが、7kmに入ったところで急にしんどくなり、キロ4'37まで落ちてしまった。今から思えば、このまま落ちたペースで走れば良かったのだが、無理に4'29まで上げて走り続けた。
10kmのLAPは22'34、何とかペースをKeepするも、かなりしんどくなってくる。14kmでキロ4'35に落ち、15kmで4'26に戻す。15kmのLAPは22'21、それ以降、4'30台に落ちたまま戻らなくなり、20kmではキロ4'41まで落ちる、それでもこの5kmのLAPは22'55だった。何とかこのペースを維持したいと思いつつ、スタッフの方の「残り1時間30分」という声を聞き、まだ半分、あまりにもしんどい、脳裏にリタイアという言葉が浮かび始める。
キロ4'40前後のペースが続き、24kmではキロ4'51、もうダメ、頭の中でプチッと集中力が切れる音がした。25kmはキロ5'12、LAPは24'12、呼吸が追い込まれている訳でもないのに自分自身の心の弱さに負け、スピードを緩めてしまった。周囲は暗闇に包まれ、ライトアップされた大阪城が美しい、涼しい風が吹き始め、身体も楽になってくる。レース前まで張りが残っていた左脚の太もも、走っているうちにすっかりと良い状態に戻っている。そんな中でもペースは上がらずキロ4'50台を維持して30kmを通過、LAPは24'25。
初マラソンでもキロ4'40は超えなかったのに、情けない想い、しかしスピードを上げる気になれない。ペースはキロ5分台まで落ち、35kmを通過、LAPは25'48、落ちるところまで落ちてしまった。
そして最終周、大手門の辺りからLAST800mを真剣に走ってみた。余力だらけで、そのままゴール。目標としていた3時間で40kmには程遠い、38.85km(3:02:50)。14位。
自分の心の弱さに負けてしまった。ショックだった。初マラソンの福知山、2回目の篠山、あんなに辛かったのに、なぜあれほど必死に走れたのだろう、もう自分はしんどいところで頑張れない人間になってしまったのだろうか、次に辛い場面があれば、またスピードを緩めてしまうのだろうか、色々な想いが交錯した。

※距離とタイムはGarminで計測したため、実際の結果とは誤差がある
---
  SPLIT         LAP
距離 タイム  PACE  タイム  PACE
5km 0:22:18  4'28    22'18  4'28
10km 0:44:52  4'29    22'34  4'31
15km 1:07:14  4'29    22'21  4'28
20km 1:30:09  4'30    22'55  4'35
25km 1:54:22  4'34    24'12  4'50
30km 2:18:45  4'38    24'23  4'53
35km 2:44:33  4'42    25'48  5'10
Goal 3:02:12  4'42    17'39   4'39
---
   ネット      LAP
距離 タイム キロ   タイム 5キロ
1km 0:04:29 4'30  04'29 
2km 0:08:51 4'26  04'21 
3km 0:13:17 4'26  04'26 
4km 0:17:46 4'27  04'29 
5km 0:22:18 4'28  04'31 22'18
6km 0:26:50 4'28  04'31 
7km 0:31:27 4'30  04'37 
8km 0:35:56 4'30  04'29 
9km 0:40:24 4'29  04'28 
10km 0:44:52 4'29  04'28 22'34
11km 0:49:17 4'29  04'24 
12km 0:53:44 4'29  04'27 
13km 0:58:12 4'29  04'27 
14km 1:02:47 4'29  04'35 
15km 1:07:14 4'29  04'26 22'21
16km 1:11:49 4'29  04'35 
17km 1:16:20 4'29  04'31 
18km 1:20:52 4'30  04'31 
19km 1:25:28 4'30  04'36 
20km 1:30:09 4'30  04'41 22'55
21km 1:34:56 4'31  04'46 
22km 1:39:34 4'32  04'37 
23km 1:44:18 4'32  04'44 
24km 1:49:10 4'33  04'51 
25km 1:54:22 4'34  05'12 24'12
26km 1:59:11 4'35  04'49 
27km 2:04:04 4'36  04'53 
28km 2:08:59 4'36  04'54 
29km 2:13:52 4'37  04'52 
30km 2:18:45 4'38  04'53 24'23
31km 2:23:50 4'38  05'04 
32km 2:28:55 4'39  05'05 
33km 2:33:57 4'40  05'01 
34km 2:39:29 4'41  05'32 
35km 2:44:33 4'42  05'04 25'48
36km 2:49:41 4'43  05'07 
37km 2:54:18 4'43  04'37 
38km 2:59:10 4'43  04'51 
38.792km 3:02:50 4'42  04'37 17'39

8月の3時間走②に向けて2009年07月16日

先週末の夕涼みRUN in 大阪城公園 3時間走、思うように走れずに意気消沈していた。レース前まで、あれだけあった食欲もなくなってしまっていた。脚も重く、内臓にも疲れが溜まっているような状態、多分に精神的なものが大きいと思う。
そんな中、ちートレ6月でお世話になった田中千洋さんのコーチであるご主人に8月の3時間走に向けてのアドバイスをいただいた。

・いかに体温を上げず、省エネで走るかに鍵がかかっている
・19時過ぎからがスイッチオンで良い
・ペースにとらわれず感覚を大事にビルドアップ

元気が出てきた。これを踏まえ、8月はゆっくりめのペースでスタート、上り坂では力まず、下り坂でも調子に乗ってスピードを上げず、身体の上下運動を抑え、周囲のペースに惑わされることなく一定のペースで、暗闇に包まれ、周囲が涼しくなってくる19時頃からのビルドアップをイメージして走ろうと思う。

ちートレ7月2009年07月18日

ちートレ7月
本日、明石公園で開催された田中千洋さんの練習会に参加した。練習会のメニューは1周2km弱の明石公園のアップダウンがあるコースを徐々にペースを上げながら10周するというもの。
最初の3周がキロ5'00、以降2周毎に4'30、4'15、4'00と上げていき、最後の1周はフリーという内容だった。
私自身、いくら体調が悪くても、いくら暑くても、キロ4'00までは頑張れば何とか付いていけるだろうと思っていた。
最初の1周、キロ5'00、坂道で心拍数が上がるが、それほどしんどくない。2周目、3周目も同様、4周目からキロ4'30にペースが上がる、いい感じで走れている。ところが、4周目から5周目に入る段階で給水している間に集団と数十メートルの差がついてしまった。
急にしんどくなる。この周は何とかなりそうだが、4'15に上がると付いていけないかもしれない、不安がよぎる。少しずつ差が開く、「もうムリ」、6周目に入る直前で集中力が切れた。給水してくださっていた方に、「もう止めます」と伝えて、トイレで顔を洗う。木陰のベンチでしばらく座っていた。すると6周目を終えた集団が帰ってきた。恥ずかしい、いたたまれなくなる、木の陰に隠れて休む。段々と情けなくなってくる、少し体力も回復したので、走行再開、スピードを上げずに淡々と走る。
再開後の3周目に先頭の2人が凄いスピードで私を追い抜いていった。フルマラソン2時間20分台の方だそうだ。しばらくして、田中千洋さんとご主人に追い抜かれる、キロ3'40台だったとのこと、その後、女性のトップの方に抜かれる、上り坂では差は開かなかったが下りと平坦な場所で、グンと差が開いた。とことこと走り、周回遅れで、さらに1周少ない状態で、みんなに励まされつつゴール。遅くても、頑張っていれば励ましてくれる、途中で止めなくて良かった。しかし、ここまで付いていけないとは、、、、心に傷を負って帰宅した。

        SPLIT       LAP     
周 距離  タイム キロ   タイム キロ  心拍数
1 1.9km  0:09:59 5'09  09'59 5'09   144
2 3.9km   0:19:41 5'05  09'42 5'00   153
3 9.8km  0:29:20 5'03  09'39 4'58   159
4 7.8km  0:37:56 4'53  08'36 4'26   170
5 9.7km  0:46:42 4'49  08'45 4'31   170
6 11.6km  0:56:15 4'50  09'32 4'55  152 
7 13.6km  1:05:37 4'50  09'22 4'50   159
8 15.5km  1:14:52 4'49  09'14 4'46   164
9 17.5km   1:23:49 4'48  08'57 4'37   169

どうやら心拍数が170を超えると集中力が途切れるようだ

甲子園口から帰宅ラン2009年07月23日

本日、甲子園口から帰宅ランをした。今回はGPSウォッチのAutoPause機能をOnにして、停止時間を除いた正味のランニング時間を記録するようにした。始めはキロ6'30のペースでと、そろりそろりと19:23に甲子園口をスタート、自宅への到着予想時刻は22:40。しかし西宮で、すぐにしんどくなる。ドリンクを補給、コンビニでおにぎりとサンドイッチを購入して食べる。食事をすると元気が出るのではないかと期待したが、芦屋を通過しても、ますますしんどい。いつもなら摂津本山を過ぎる辺りからランナーズハイもどきの調子が出てくるのだが、しんどさの変化なし、王子公園にかけてさらにしんどくなる。自宅への到着は23:10頃になりそうな気配、しんどくて走れないが、脚を動かさなければ前に進まない。家に帰れない。このまま家に辿り着けないのではないかという想いが頭裏をよぎる。電車に乗るにも、半袖、短パン、汗だくで混んだ車両に乗り込む気にはなれない。ここで持参したドリンク500ml×2本を飲み干し、コンビニで350mlの炭酸飲料とアイスクリームを買う、たらたらと食べながら新神戸駅前を通過。しんどさは回復しない。平野交差点を通過、残り10km、まだ10km、1時間以上かかりそう、走れない。自動販売機で500mlのドリンクを購入。気を取り直してランニングを再開、
西神戸有料道路の入り口を通過、宮川町交差点まで下り、スカイレーンへ向けての上り坂、脚が進まない、155拍にセットした心拍数のアラートがピーピーと鳴りっぱなしになる。走れない。何とか板宿に到着、あと5km、汗が止まらない、自動販売機で500mlのドリンクを購入、頑張って走る。離宮公園の正門前を通過、最後の坂道、離宮道、950mの距離で標高差65mを上る。心拍数のアラートが鳴りやまない。何とか高倉台に到着、キロ5分台半ばのペースを維持して、23時10分のちょっと前に自宅に到着。ほっとして涙がこぼれた。停止時間込みでは、前回の帰宅ランよりも20分以上遅いタイムでのランニングだった。暑さのせいなのか、蓄積された疲労のせいなのか、たまたま体調が悪かったのか、、、
いつものことながらフルマラソンよりも激しく消耗する帰宅ランだった。

           累計              休憩抜き    区間
           距離  時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離  時間  分/km
1西宮      2.7km 0:16  -  6.0  0:16  6.0  2.7km 0:16'20 6.0
2芦屋      6.7km 0:41  -  6.1  0:41  6.1  4.0km 0:24'40 6.2
3摂津本山    9.8km 0:58  -  6.0  0:58  6.0  3.1km 0:17'57 5.7
4六甲口     13.5km 1:21  -  6.0  1:21  6.0  3.7km 0:22'08 6.0
5王子公園    15.8km 1:33  -  6.0  1:33  6.0  2.3km 0:12'51 5.7
6新神戸     17.6km 1:53  -  6.4  1:53  6.4  1.8km 0:19'18 10.6
7平野交差点  20.9km 2:11  -  6.3  2:11  6.3  3.3km 0:18'14 5.5
8西神戸有料  23.1km 2:22  -  6.2  2:22  6.2  2.2km 0:11'14 5.1
9宮川町交差点 24.3km 2:28  -  6.1  2:28  6.1  1.2km 0:06'07 5.3
10板宿交差点  26.5km 2:41  -  6.1  2:41  6.1  2.2km 0:12'41 5.7
11離宮公園正門 28.5km 2:52  -  6.1  2:52  6.1  2.0km 0:11'23 5.8
12高倉台入り口 29.4km 2:59  -  6.1  2:59  6.1  1.0km 0:06'35 6.8
13自宅      31.3km 3:09  -  6.1  3:09  6.1  1.9km 0:10'11 5.5

おらが山-塩屋-アジュール舞子-岩屋2009年07月26日

昨日の練習会は、おらが山-塩屋-アジュール舞子-岩屋-松帆の湯コース。昨年は暑さに対応できず、みんなの最後尾をフラフラになって走ったコースだ。フェリーの切符を買うにも、余りのしんどさに手が震えて財布を開けられなかった記憶がある。
今年はどうなることかと不安な想いを抱えたままで練習会に参加した。天気予報の降水確率は40%だったが、練習会には14名が参加、曇り空の中、8時に名谷を出発した。私は3時間走、ちートレ7月、一昨日の帰宅ランの脚の重さが取れず、集団の後ろの方を走っていた。しかしながら、走っていると段々と調子が出てきて、犬の散歩で慣れたおらが山の急な上り坂を良い感じで走れると、元気が出てきた。徐々にペースを上げながら、須磨浦山上遊園、塩屋を通過した。そこへ突然の雨、身体が痛くなるほどの激しい雨足、別に濡れても構わなかったが、2号線沿いの釣具店で雨宿りした。
しばらくすると雨は収まってきたのでランニングを再開、一気に気温が下がった感じ、向かい風も出てきたが、暑さもなくて走りやすい。少しづつペースを上げた。釣具店から海神社までの2.26kmを11'13、キロ4'58、海神社からアジュール舞子までの1.49kmを7'10、キロ4'49、リュックを担いでいたが雨で涼しくなったこともあって、ほとんど呼吸を乱すことなく、良い感じで走れた。
10:17に明石港に到着、途中で雨宿りをしたため、10:35のフェリーの出発に間に合うかどうか心配だったが、丁度良い頃に到着できた。
フェリーで岩屋まで移動し、美湯松帆の湯で入浴、眺めの良い露天風呂、ちょっと冷ための水風呂、リラックスできた。
アフターはやっちゃんのお好み焼き、二次会は明石駅の助六御膳、みんなで飲むビールがおいしかった。

             累計              休憩抜き    区間
             距離  時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離  時間  分/km
1須磨浦山上遊園  5.2km 0:44 3分  8.6  0:44  8.6  5.2km 0:44'19 8.6
2塩屋の釣具店   7.8km 1:07 7分  8.6  1:04  8.2  2.7km 0:20'03 7.4
3海神社       10.1km 1:26  -  8.5  1:15  7.5  2.3km 0:11'13 4.9
4アジュール舞子 11.6km 1:33 12分  8.0  1:22  7.1  1.5km 0:07'10 4.8
5明石港       16.7km 2:17  -  8.3  1:54  6.9  5.0km 0:32'10 6.4
6松帆の湯     19.0km 2:33  -  8.1  2:10  6.9  2.3km 0:15'19 6.6