進路 ― 2008年08月15日
先日、娘のピアノの先生から家内に、進路について話しがしたいとの連絡があり、8/13(水)のレッスン後に話しをした。
大学をどこに進むかを考えて、そろそろ準備に入るべきだとの話しだった。家内は、今年が高校受験なので、受験勉強が終わった後にしたいと伝えたが、それでは遅いようだ。
通学圏内の学校ということで、同志社女子、京都女子、京都教育大学、大阪音大、武庫川女子、神戸女学院を勧められた。どの学校へ行くかではなく、どの先生につくかが大事らしい。
既定路線のように、音楽の道に進む方向で話しが進んで行っている。
大学をどこに進むかを考えて、そろそろ準備に入るべきだとの話しだった。家内は、今年が高校受験なので、受験勉強が終わった後にしたいと伝えたが、それでは遅いようだ。
通学圏内の学校ということで、同志社女子、京都女子、京都教育大学、大阪音大、武庫川女子、神戸女学院を勧められた。どの学校へ行くかではなく、どの先生につくかが大事らしい。
既定路線のように、音楽の道に進む方向で話しが進んで行っている。
コメント
_ What causes the heels of your feet to burn? ― 2017年09月04日 02時56分22秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://shawn.asablo.jp/blog/2008/08/15/3691453/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
in contact more approximately your post on AOL? I
need an expert on this house to resolve my problem. Maybe that
is you! Having a look ahead to see you.