ショルダーパッドを購入 ― 2007年02月15日

ラグビーのショルダーパッドを購入した。
私がラグビーをやっていた25年前には、ショルダーパッドというものは
存在しなかった。いつから使うようになったのだろう。
この年になって怪我をするのは怖いので、ここ数週間、ネットでショルダー
パッドを探していた。しかし、私の胸囲(93cm)に合うものはどこもかしこ
も売り切れていた。
本日、たまたま、梅田でカンタベリーのショルダーパッドを見つけたので
購入した。サイズはなんとS、ニュージーランド人の体格をベースにすると
私の胸囲はSになるようだ。日本の服ではLサイズを購入しているので
Sとなると情けなく感じる。
しかも価格は\10,773だった。何回、使うかわからないが高い。ただ、ネット
で買うと\12,500なので、安く買えたのだが。
とは言うものの着用して試合に出る日が楽しみだ。
PGGIH(2466) の決算発表 ― 2007年02月15日
PGGIH(パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス)の
2006年12月期の通期連結決算数値の発表があった。
前年比で、増収増益だが、営業利益、経常利益、純利益共に、3Q決算
時に上方修正した数値を下回ったのは、悪印象だ。
【2006年12月期決算】
2006年度通期 2007年通期予想
前年度実績 3Q時予想 今回発表 予想 前年比
営業収益 61,108 66,700 66,764 78,200 17.1
営業利益 9,836 13,300 12,463 - -
経常利益 3,992 9,900 9,289 9,800 5.5
当期純利益 3,861 9,100 8,670 10,400 20.0
EPS 3,829円74銭 7,737円36銭 7,395円62銭 8,833円48銭
同社には繰越欠損金が存在するために節税メリットを受けている。よって、
EPSは高い値になっているが、40%の税金を納めたとして、PER15倍で
株価は75,496円、20倍で100,661円。この辺りを下値の目処として、
ナンピン買いのタイミングを考えたい。
2006年12月期の通期連結決算数値の発表があった。
前年比で、増収増益だが、営業利益、経常利益、純利益共に、3Q決算
時に上方修正した数値を下回ったのは、悪印象だ。
【2006年12月期決算】
2006年度通期 2007年通期予想
前年度実績 3Q時予想 今回発表 予想 前年比
営業収益 61,108 66,700 66,764 78,200 17.1
営業利益 9,836 13,300 12,463 - -
経常利益 3,992 9,900 9,289 9,800 5.5
当期純利益 3,861 9,100 8,670 10,400 20.0
EPS 3,829円74銭 7,737円36銭 7,395円62銭 8,833円48銭
同社には繰越欠損金が存在するために節税メリットを受けている。よって、
EPSは高い値になっているが、40%の税金を納めたとして、PER15倍で
株価は75,496円、20倍で100,661円。この辺りを下値の目処として、
ナンピン買いのタイミングを考えたい。
最近のコメント