ライオンズカントリー ― 2009年08月19日

PGGIHの株主優待で、平日ゴルフ無料優待券、Yahooオークションで売却しようと思っていたが、息子がゴルフをしたいと言うので、久しぶりにクラブを握った。今年の3月5日に同じく株主優待券でラウンドして以来だ。
昨年からはランニング中心の生活になっているので、この株主優待以外は、ラウンドしていないし、練習もしていない。
今回、ラウンドしたコースはライオンズカントリークラブ。前半がREDコース、後半がWHITEコースを回った。距離は短かくもなく、長過ぎるということもなく、フェアウェイも広々としていて、真夏のせいか、コースもがらんとしていて、フェアウェイへのカート乗り入れもOKだったので、気持ちよくラウンドできた。
スコアは、私が58(19)、57(14)、115(33)。息子が85(21)、72(19)、157(40)。
高麗芝のグリーンは重くて、慣れるまではショートの連続だったが、後半はおもしろいほど、パットが決まった。OBは9回、ショートホール、谷越えのホールは全てOBだった。多分、肩に力が入ってトップしているのだろう。
OBすると100円玉を2枚ずつ、谷に向かって投げ込んでいるような気分になる。FWキープは5回だった。OBがなくなれば、もう少しスコアは良くなるだろう。
7:30にスタートして、1ラウンド終えたのが12:25、ゴルフ場では食事をしなかったので、2人でゴルフ振興基金40円、ゴルフ場利用税2,000円の計2,040円で半日遊ぶことができた。
帰りに2人で王将で昼食。ラーメン、天津飯、串カツ2本、焼きめし、餃子4人前、瓶ビール大2本でお腹いっぱいになって帰った。
株主優待券、まだ2枚残っているが、オークションで売却するのは止めて、冬にでも2人でラウンドしようかと思う。
昨年からはランニング中心の生活になっているので、この株主優待以外は、ラウンドしていないし、練習もしていない。
今回、ラウンドしたコースはライオンズカントリークラブ。前半がREDコース、後半がWHITEコースを回った。距離は短かくもなく、長過ぎるということもなく、フェアウェイも広々としていて、真夏のせいか、コースもがらんとしていて、フェアウェイへのカート乗り入れもOKだったので、気持ちよくラウンドできた。
スコアは、私が58(19)、57(14)、115(33)。息子が85(21)、72(19)、157(40)。
高麗芝のグリーンは重くて、慣れるまではショートの連続だったが、後半はおもしろいほど、パットが決まった。OBは9回、ショートホール、谷越えのホールは全てOBだった。多分、肩に力が入ってトップしているのだろう。
OBすると100円玉を2枚ずつ、谷に向かって投げ込んでいるような気分になる。FWキープは5回だった。OBがなくなれば、もう少しスコアは良くなるだろう。
7:30にスタートして、1ラウンド終えたのが12:25、ゴルフ場では食事をしなかったので、2人でゴルフ振興基金40円、ゴルフ場利用税2,000円の計2,040円で半日遊ぶことができた。
帰りに2人で王将で昼食。ラーメン、天津飯、串カツ2本、焼きめし、餃子4人前、瓶ビール大2本でお腹いっぱいになって帰った。
株主優待券、まだ2枚残っているが、オークションで売却するのは止めて、冬にでも2人でラウンドしようかと思う。
最近のコメント