8月の3時間走②に向けて2009年07月16日

先週末の夕涼みRUN in 大阪城公園 3時間走、思うように走れずに意気消沈していた。レース前まで、あれだけあった食欲もなくなってしまっていた。脚も重く、内臓にも疲れが溜まっているような状態、多分に精神的なものが大きいと思う。
そんな中、ちートレ6月でお世話になった田中千洋さんのコーチであるご主人に8月の3時間走に向けてのアドバイスをいただいた。

・いかに体温を上げず、省エネで走るかに鍵がかかっている
・19時過ぎからがスイッチオンで良い
・ペースにとらわれず感覚を大事にビルドアップ

元気が出てきた。これを踏まえ、8月はゆっくりめのペースでスタート、上り坂では力まず、下り坂でも調子に乗ってスピードを上げず、身体の上下運動を抑え、周囲のペースに惑わされることなく一定のペースで、暗闇に包まれ、周囲が涼しくなってくる19時頃からのビルドアップをイメージして走ろうと思う。