3時間走①のレースプラン2009年07月11日

本日、夕涼みラン in 大阪城公園に出場する。1周、1.85kmの周回コースを 3時間で走るレースだ。
スタートは17時30分。目標走行距離は40km。最高気温が31℃と予想されている中で、どれだけ走れるか。
5月の長居公園でのフルマラソンでは、キロ4'26でスタートし、33km過ぎまではそのペースを維持できたが、36km以降、キロ4'35~4'39と失速してしまった。また、このときは全くアップなしでスタートしたため、昼寝からの寝起きのような状態で身体が重かった。その中でいきなりペースを上げたため、最初からしんどくてたまらなかった。いつもなら10kmを過ぎた時点で身体が軽くなるのだが、どんどんしんどくなるばかりだった。
今回はその轍を踏まないように、100m×2本のアップをし、スタート後の最初の2~3周はゆっくりと走ろうと思う。キロ4'40、以降をキロ4'28、35km以降にペースが落ちると想定して4'35、このペースで走れれば、2:59'58で40kmとなる。
暑い中のレースとなるため、ボトルポーチにドリンク持参で、ゼリー飲料を27kmと32km地点で補給しようと思う。
夕方のレースなので、いつもと食事の摂るタイミングが異なり、少し余裕があるが、今回はカーボローディングを2日前の夜から開始した。

木曜の夜:晩ご飯大盛り2杯
金曜の朝:トースト、チーズ、プロティン、ビール酵母、ハイチオールC
金曜の昼:担々麺、ご飯大盛り2杯
金曜の夜:炊き込みご飯をどんぶり1杯半
土曜の朝1:バターロール2個、チーズ、プロティン、ビール酵母
土曜の朝2:豚まん2個、赤飯、バナナ
土曜の昼:カレー大盛り、菓子パン、大福、干しバナナ2本、スポーツドリンク

土曜日の夕方スタートのレースというのも、朝からのんびりできる上に、翌日が日曜日なので、中々、良いものだと思う。