ラグビー 今シーズン2試合目!? ― 2008年01月20日
14時過ぎに舞洲動広場球技場に到着。寒い雨の中、怪我をしないかと
心配していたが、手違いがあり、対戦相手のウィングは試合会場に現
れなかった。
急遽、15名を7名と8名の2チームに分けて、芝生のグランドでタッチフッ
トを行った。 1ゲーム、3本先取で4ゲーム実施。2ゲーム目以降は敗れた
チームがキック&ダッシュを1往復。 15:30頃解散。
結構しんどかった。タッチフットを通して、ボールをもらうタイミングでの
声かけ、ダッシュなど、大学の頃の感触がよみがえってきた。
そして、自分の特徴が運動量の多さ、攻撃時のフォロー、ディフェンス時の
カバーだったことを思い出した。今は走力がなくなっているので、特徴が
なくなってしまっているが、頑張って体力をつけて、走れるようになりたい。
タッチフット、キック&ダッシュは、想像以上にハードだったが、楽しかった。
帰宅後も、高揚感が残っている。
心配していたが、手違いがあり、対戦相手のウィングは試合会場に現
れなかった。
急遽、15名を7名と8名の2チームに分けて、芝生のグランドでタッチフッ
トを行った。 1ゲーム、3本先取で4ゲーム実施。2ゲーム目以降は敗れた
チームがキック&ダッシュを1往復。 15:30頃解散。
結構しんどかった。タッチフットを通して、ボールをもらうタイミングでの
声かけ、ダッシュなど、大学の頃の感触がよみがえってきた。
そして、自分の特徴が運動量の多さ、攻撃時のフォロー、ディフェンス時の
カバーだったことを思い出した。今は走力がなくなっているので、特徴が
なくなってしまっているが、頑張って体力をつけて、走れるようになりたい。
タッチフット、キック&ダッシュは、想像以上にハードだったが、楽しかった。
帰宅後も、高揚感が残っている。
最近のコメント