播磨アルプス全山縦走2008年09月28日

RCの定例ジョグ、JR曽根駅に集合し、スタート。
初めての播磨アルプス、、堅い岩の崖と言っても過言でない急な山を上り下り、天気も良く瀬戸内海には家島もくっきり、ハイキングのようなジョギング、走っていても気持ちが良かった。
しかし、最後志方町から加古川の千代の湯までのフラットコース。この6.6kmのペースを上げようとしたが不発、全くペースが上がらず、何とかゴール。金曜日の帰宅ランが思い起こされるような状況だった。
一体、どうなってしまったのだろうかと思う。意味のない練習のための練習で距離を延ばしているだけで、力になっていないのだろうか?

           累計              休憩抜き    区間
           距離  時間 休憩 分/km 時間 分/km 距離  時間  分/km
1高御位山    6.1km 1:47  -  17.7  1:47  17.7  6.1km 1:47'17 17.7
2千代の湯    15.7km 3:18  -  12.7  3:18  12.7  9.6km 1:31'28 9.51

垂水健康公園18周(32.04km)2008年09月28日

垂水健康公園、1周、1.78kmを18周走った。目標はキロ4分50秒で最後まで32kmを周回すること。
本当に走りきれるのかどうか、半信半疑でスタート、スタート直後は身体が温まっていないせいか、身体も重く、息づかいも荒い状態で周回。
3周を過ぎた辺りから徐々に走りのリズムが出てきて、息づかいも楽になり、ペースも上がってきた。10km過ぎた6周目からはさらにペースが上がってしまった。ランナーズハイだったのだろうか。そのままのペースでハーフマラソンの距離を通過、1時間41分台、2月の初ハーフよりも約5分早い、身体もまだまだ元気。本番は1時間30分台達成も夢ではないと思うと益々元気が出た。そのまま、走り続けた。
しかし、15周目から同じところをグルグルと周っているのが嫌になってくる。後少しなのに、気持ちが切れかける。我慢しながら走り続けたが、17周目、28kmを超えたところでガクンとペースダウン、最終周は挽回しようとするも、ペースは戻らず、そのまま予定の18周を終了。
昨日の定例ジョグ、一昨日の帰宅ランの状況からは想像すらできない結果だった。なかば身体と一体化していた2Lのハイドレーションパック付きのリュックサックの負荷がよほど大きかったのだろうか?まるで星飛雄馬の大リーグボール養成ギブスのようだ。本日のコースは精神的にはきつかったが肉体的には帰宅ランよりも楽だった。意味のないトレーニングだと思っていた帰宅ランにも意味があったかもしれない。
ランニング直後の脈拍数は132拍、それほど高くなかった、脚が疲れるのは取り込んだ酸素を使って、うまく脂質代謝ができていないからだろうと思う。まだまだ、長距離を走る身体になっていないのかもしれない。
ゆっくりと長い距離を走って、上手に脂質代謝ができるようになれば、もっとタイムは伸びるかもしれない。嬉しい練習成果だった。

   SPLIT                LAP
   距離  時間    キロ     時間 キロ
1  1.78km 0:08:41  4分53秒  0:08'41 4分53秒
2  3.56km 0:17:15  4分50秒  0:08'33 4分48秒
3  5.34km 0:25:51  4分50秒  0:08'35 4分49秒
4  7.12km 0:34:23  4分49秒  0:08'32 4分47秒
5  8.90km 0:42:53  4分49秒  0:08'29 4分46秒
6 10.68km 0:51:21  4分48秒  0:08'28 4分45秒
7 12.46km 0:59:41  4分47秒  0:08'19 4分40秒
8 14.24km 1:08:01  4分46秒  0:08'19 4分40秒
9 16.02km 1:16:21  4分45秒  0:08'20 4分40秒
10 17.80km 1:24:34  4分45秒  0:08'13 4分37秒
11 19.58km 1:32:50  4分44秒  0:08'15 4分38秒
12 21.36km 1:41:12  4分44秒  0:08'22 4分42秒
13 23.14km 1:49:33  4分44秒  0:08'20 4分41秒
14 24.92km 1:57:55  4分43秒  0:08'21 4分41秒
15 26.70km 2:06:16  4分43秒  0:08'21 4分41秒
16 28.48km 2:14:37  4分43秒  0:08'20 4分41秒
17 30.26km 2:23:10  4分43秒  0:08'32 4分48秒
18 32.04km 2:31:40  4分44秒  0:08'30 4分46秒