おばあさん先生のレッスン2005年07月21日

娘一人でおばあさん先生のレッスンを受ける。曲は6月25日と同じ。
しかし、思いもかけない酷評。

 「コンクールまでにこれができてなければアホや。。。」
 「もう知らん。。。」
 「世話の焼ける子。。。」

県学生ピアノコンクール(小学生)2005年07月25日

県学生ピアノコンクール。娘が小学3年生のときから出続けたコンクールも今回で4回目。演奏前のお辞儀も、どうどうとしたものだ。

クーラウのソナチネの演奏を開始、期待して観ていた。
しかし、演奏はミスタッチの連続。聴くのが辛くなった。
私は審査結果をまたずにコンクール会場を後にして帰宅した。一方の娘は結果発表を見るといって帰らない。

帰宅後数時間、娘に付き添っていた家内から電話。なんと、銅賞に選ばれていた。娘は有頂天。